穂積神社
11月5日


7:30 自宅発
8:10 駐車場着。20分スタート。舗装された道を歩いて行く。この寒いのにキャンプをしている。少しの間茶畑が有るが直に雑木林になる。最近嵐の様なお天気だったので、所々で崖が崩れたり木が倒れていたりする。川の水量も多いのだろう大きな流れの音がする。道も日陰は濡れているしあちこちから水が流れ出しているのでキット蛇やらミミズが出てきそうだと思っていたら案の定いました。何匹も車に引かれて潰れています。死んでしまっているので帰りも見なくてはいけない。冬に咲く桜が有ると言うので舗装道も我慢して登ってみる気になったが、なかなか見当たらない。でも白、紫、黄色の3色で野菊が咲き乱れ、紫の小花が沢山咲いている。水量が多いせいか崖の間から滝の様に流れるところが何カ所もある。ショボイ滝をみているより余程壮観。
9:15 木製のテーブルが有るので休憩。直ぐ側にも流れが有る。暑い直なら木立の中で水が流れていて涼しいのだろう。標識が有るのでみると、以前はここから山道へ入れたらしいが今は廃道になっている。チョット残念。相変わらず舗装道歩き。暫く行くと桜の花発見。ポツポツとだが晩秋に桜とは感激。来た甲斐が有りました。上の方に成るに連れ周囲も時々開け、明るく日も射し込むので気持ちの良い歩きになる。開けた処からは興津側上流部の山の向こうに富士山が見える。リンドウが日の光を浴びて開いている。桜もみて川のお供遠くなり林道歩きにかなり飽きて帰りたく成った頃前方に2人連れ発見。お年の様なので追いついてやろうと思ったがなかなか早い。離される一方で必死に歩く。もう1カ所桜の咲くところが有る。神社の手前10分程の処で山道に入る。足の裏がかなり痛くなった頃なのでホットするがかなりの急登。おまけに階段状に木が打ち付けられて、それが濡れいるのでとても滑る。
10:20 穂積神社。社務所のお茶を一杯頂く。トイレを済ませ10分程で下山。山道だと下りは滑るといけないので道をみながら一生懸命歩くようになるが、今日は舗装道なので、景色を眺めながら下る。それとツルが欲しかったので手頃なのを探しながら歩く。始めの内は1時間半も有れば余裕だと思っていた。休憩も取らず一カ所ツルを採るため立ち止まったのでついでにお茶を飲む。その後必死に歩いたが結局2時間弱掛かってしまう。あちこちで水の流れる音を聞きながらマイナスイオンを思い切り吸い込む。長い舗装道歩きでかなり足を痛めたが、花もあるしマイナスイオンたっぷり吸い込んだしそれなりに有意義でした。ただ余り変化のない道なので歩きながら次回は単独は避けたいと思う。キット春も良いとと思う。
12:20 駐車場着




トップ 十枚山 蓼科山 櫛形山 竜爪山 本白根山 七面山 真富士山
金時山 七面山 竜爪山 竜爪山 大菩薩嶺 雨飾山 毛無山 竜爪山
富士山 毛無山 乗鞍岳 竜爪山 天城山縦走 越前岳 真富士山 ● 穂積神社
御殿庭 宝剣岳 木曽駒ヶ岳 山伏 三つ峠山 浜石岳 三つ峠山 山伏岳
至仏山 田代峠 真富士山 八紘嶺 越前岳 櫛形山 櫛形山 甘利山
越前岳 岩岳山 浜石岳 八紘嶺 夜叉神峠 夜叉神峠 櫛形山 尾瀬


inserted by FC2 system