竜爪山VOL.66
2011年9月28日  晴れ 単独


もう降れば雪になるだろう高山は今年は諦めました。先日の焼岳で指摘された事に注意しながら歩いてみようと竜爪山へ。
台風15号の被害が気に成りましたが、あそこなら最悪帰って来ても悔しくないので出かけました。何時も林道が崩れると大回りさせられるところは通行可。ホットしたのもつかの間、桜の里で倒木のため水汲み場へは行かれないと。周辺にはすでに何台もの車が止まっているので私も。同じ頃着いた2人の男性が登山道の修復に向かうとの事。お礼を述べて後から発つ。
9:10 スタート。竜爪山茶屋の周辺の空き地やら路肩に多数の車が。ここまで来る人が多かったようだ。鉄塔コースの入り口の辺りで倒木の処理をしていた。15分ほどで水汲み場に。
9:25 水汲み場。暑いので半袖シャツを脱ぎ長袖Tシャツ1枚になる。4丁目の辺りで先ほどの男性2人が登山道に大きな穴を掘っている。何をするのか不思議だったが軽く言葉を交わして通過。荷物は最低限にしたお陰か、先日言われた事を注意しているお陰か、今までよりは足が軽い。少しなだらかに成ると小枝やら木の葉で登山道が埋まっている。
10:30 神社。体は軽かったが思ったほどKTが伸びていない。境内の広場は杉の小枝がイッパイ。社務所の隅にジュースの自販機が置かれていた。階段に入るとセキアノチョウジ、シモバシラ、シロヨメナ、などが咲き始め。センブリ、タマアジサイ、イヌショウマは名残花。階段が終えて杉林に入ると登山道は杉の小枝で埋め尽くされている。薬師さんからの下りでは倒木が沢山。昨年この周辺に沢山有ったテイショウソウは埋め尽くされた小枝で全く見えない。チャボホトトギスの葉はかろうじて数株。来年はしっかり芽吹いてくれることを願う。
11:50〜12:50 山頂。顔なじみの方がいたので同じテーブルでのんびりランチ。ヤマハッカは今年も咲いていた。アザミも。
ジンジソウはどうかと伺うと日曜日に見てきたけどまだ少し早いそうだ。
暫し遅れて下山。薬師さんのところで、登山道を塞いでいる倒木をのこぎりで切っている。あれって切り始めは良いのだが、段々木の重みで切り口が塞がってのこぎりが思うように動かなくなるんだそうですね。後から来た方が他の倒木を使って切り口を持ち上げているので、私も少々お手伝い。5人で始めましたが2人は他の木も切り始めた。私を含め3人は後は任せようと下山。
こちらも荷物が軽いお陰か、先日言われた事を守ろうとしたお陰か今までよりは軽やかに歩ける。
13:40 神社。途中の事を考えるとまぁまぁかな?
その後は岩場に転がる小枝を踏まないよう慎重に。朝の2人が同じところにまだいました。大きな石を埋め戻して綺麗な階段を作ってくれていました。1人の方曰く「倒木やら多少の荒れは自然のままの方が僕は好き。」だと。
でもここは色んな人が来てくれるから、少しでも歩きやすくしておきたいとか。そう言う方がおられるので安心して登ることが出来ます。
14:40 着。台風の爪あとがそこかしこに残る歩きでした。荷物を軽くして挑みましたが、思ったほどCTが伸びませんでした。まぁゆっくりやりましょう。



神社に設置された自販機と薬師さんの斜面の倒木

一覧 竜爪山VOL.60 竜爪山VOL.61 浜石岳 竜爪山VOL.62 高草山・満観峰 竜爪山VOL.63 毛無山
● 竜爪山VOL.66 越前岳 竜爪山VOL.67 越前岳 竜爪山VOL.68 竜ヶ岳 竜爪山VOL.69 竜爪山VOL.70
竜爪山VOL.71 内緒の山 内緒の山2 越前岳 竜爪山VOL.72 竜爪山VOL.73 竜爪山VOL.74 竜爪山VOL.75
竜爪山VOI.76 越前岳 竜ヶ岳 浜石岳 浜石岳 竜爪山 竜爪山VOL.78 高草山・満観峰
竜爪山VOL.79 内緒の山2013年その1 内緒の山2013年その2 越前岳 竜爪山 毛無山 穂積神社 竜爪山VOL.81
スルガジョウロホトトギスを求めて 竜爪山VOL.82 越前岳 竜爪山VOL.83


inserted by FC2 system