竜爪山VOL.60
2011年1月11日  曇り 単独


昨年のクリスマス寒波でしっかり出来上がっていると思い、明けて3日に孫たちを連れて神社まで行きましたが、全くシモバシラの結晶は見当たりませんでした。
ここ数日しないでも0度以下の最低気温、
今度こそと満を持して予報は良くないものの、風は弱まると言うのを信じて出かけました。
6:30 起床。何かとのんびりしすぎて8時に家を出ることが出来なかった。
8:15 家を出る。多少の混雑は有ったが予定の9時チョイ前には駐車場に着く。
9:00 軽くストレッチをしてスタート。暫く間隔が開いたので今回も荷物は軽め。意外と良いペースで登れるし、何より大きな段差で足がふら付くことも無くなった。よしよし♪さすがに人が少なく駐車場に止まっていた車は1台。その後はどうやら神社まで車で入って行くようだ。今回Y製のマイクロフリースを着ていったが、中々よろしい。1000円で10円お釣りが来る値段の割りに、昨年脱水機でつぶしてしまった、数千円のブレスサーモのフリースと大差ない着心地。黙々と神社まで行く。
9:55〜15 神社。荷物を置いて早速シモバシラのチェック。入り口の辺りには全く無いので今回も駄目かと思いながら進むと大きなのが2つ。その後チョコチョコあるものの数は激減大きさも例年に比べるとぐっと少ない。暫く楽しんだ後神社に戻りトイレを借りて山頂へ向かう。
途中のチョッとそれたところも同じくでした。祠の周辺はそれなりの数と大きさでしたが、溶け始めたものが多かった。階段の途中にも少し有りました。暮れに見たところは解けずに残って居る者もあり、本当の霜がついてしまったのもありました。
11:30〜12:05 山頂。お昼を食べているとパラパラ風花が舞って来た。日は出ていないが予報通り風が無いので差ほど寒さは感じない。神社までの道は霜が解けて凍った感じでガチガチ。その上に小石があるので慎重に下る。
12:50 神社休憩。今日は私が最後の1人になりそうだと思っていたが、ここまでに3人とすれ違い、その後も2人とすれ違う。神社に車は2台止まっていたので、何人かは水汲み場まで行くだろうと少し安心。神社から岩場歩きが4回あるが3回目の岩場を通過したところでラス1と心の中でガッツポーズしたとたん、木の根に足を引っ掛けヘッドスライディング。左カーブだったので体が左に傾きながら行ったのだろう、左手薬指から3本、でこの左側が石にカーンと当たる音がして両膝を痛打。起き上がろうとしたが、急坂を前のめりになっているし痛くて起き上がれない。暫く「痛いよ」と仰向けに寝転んでいた。ようやく起き上がり指を見ると皮膚の色も変色していないし、曲げることも出来るので骨折は免れたよう。でこも触って見ると血は出ていないようだがぽこり。膝はタイツを履いているので確認できないが歩くことは出来るので歩き始める。指がズキズキするが他はまぁまぁのような感じ。20分ほど掛けてやっと駐車場へ。
13:40 駐車場着。気を抜いたつもりはなかったのだが、大分調子が上がってきたのでどこかに隙があったのだろう。気をつけなくてはです。塗るシップを探すが見当たらないので、指だけがどうしても痛むので指2本を張るシップで巻き付けで運転してきました。
 




一覧 ● 竜爪山VOL.60 竜爪山VOL.61 浜石岳 竜爪山VOL.62 高草山・満観峰 竜爪山VOL.63 毛無山
竜爪山VOL.66 越前岳 竜爪山VOL.67 越前岳 竜爪山VOL.68 竜ヶ岳 竜爪山VOL.69 竜爪山VOL.70
竜爪山VOL.71 内緒の山 内緒の山2 越前岳 竜爪山VOL.72 竜爪山VOL.73 竜爪山VOL.74 竜爪山VOL.75
竜爪山VOI.76 越前岳 竜ヶ岳 浜石岳 浜石岳 竜爪山 竜爪山VOL.78 高草山・満観峰
竜爪山VOL.79 内緒の山2013年その1 内緒の山2013年その2 越前岳 竜爪山 毛無山 穂積神社 竜爪山VOL.81
スルガジョウロホトトギスを求めて 竜爪山VOL.82 越前岳 竜爪山VOL.83


inserted by FC2 system