竜爪山
2009年1月14日  単独   晴れ


出かけるまでは何となく体調がイマイチの様な気がしてノリノリの気分では無かったのですが、行って仕舞えばもうそんなことは何処吹く風初歩き堪能してきました。後から判ったことですがバイパスまでは何時になく順調。バイパスに入ったとたん渋滞でその後下道も側道に入るまでズーット渋滞。7時過ぎにもう少し先で死亡事故が有ったそうです。気をつけなければです。平日は元々渋滞を見込んで少し早めに出たので、ほぼ目標の9時スタートが出来ました。
8:10 自宅発。
9:00 水汲み場。今回ガス持参でもポットにお湯を入れておけば早く湧くと言われそうしたのですが、お水が少し少ないのでペット1本に水を汲んで軽くストレッチをした後スタート。
9:05 スタート。20日以上も家でダラダラしていた割には快調に足が進む。これと言って撮る様な処も無いので神社までは写真も撮らずに歩く。前回の時も自転車で水汲み場まで来る白髪のおかぁさんが凄いスピードで追い越して行ったが、今回は竜爪山茶屋の辺りを自転車を押していたのを車で追い越した。その後やはり21丁目の岩場の辺りでさくっと追い越されました。
9:57〜10:05 神社。歩き始めると清めの水の湧き水が下の方から凍っている。こんな風に成っているのは始めてだった。他に撮ることも無いだろうと写真を撮る。神社の裏を登り大きな杉の辺りで一応富士見峠方面の斜面を覗くと何とまだシモバシラの花の結晶がそこかしこに。急いで戻り富士見峠への道へ。有りましたよ♪昨年程の規模では無い物の見応え十分。嬉しくて写真撮りまくり。20分ほど遊んでから階段へ向かいました。その後もう1カ所の処もまだ有り、階段途中の日陰にも点々と残り巻き道の合流地点まで楽しめました。この頃に成ると妙に体が重くなりやはりお正月のだらけた生活のつけが出て来たようです。階段終わりからの富士山も綺麗でウットリ♪・:*:・ ( ̄* )暫し眺めてから文殊さんへ向かいました。
11:25〜12:25 山頂。今日は南アルプスも綺麗でそちらが見える方へ座り込む予定でしたが、取り合えず一回りすると前回一緒に盛り上がった方達がいたので移動。また色んな話しを聞かせてもらいました。その後一気に団体で下山してしまい、熊に気を付けるよう言われました。もう1人以前一緒に富士見峠を歩いて頂いた人と同じ時間に下山を始めました。階段終わりの処で富士山を眺めているとその方が来て遠くに雪を被った山が金峰山だと言うので写真を撮りました。拡大して五丈岩がみえるでしょうか?神社へ行く前に再度シモバシラを楽しみ神社へ。
13:05〜20 神社。トイレから戻るとc社のツアーで時折見かけるI氏。私が山頂に着いたとき2人の女性を連れて下山するところでした。やはり富士見峠の方から来た様でした。フト1人の女性がc社のツアーで有ったこと有るよねと言いだし良く見ると見慣れたお顔。暫く話しをしてそのまま連れだって下山を始めました。良く聞くと登りも沢を渡り文殊へ直登。下りも富士見峠を廻った訳では無く正規のルートから外れての下山のようでした。途中20丁目過ぎくらいの処を登山道から外れ何時も見上げながら歩く尾根道を歩いて来ました。合流したのが13丁目の岩場の上でした。その後は正規のルートを下山してきました。14:05 水汲み場着。思いがけずシモバシラに出会えて楽しい初歩きが出来ました。



シモバシラの結晶も富士山も南アルプスもみんなみんな綺麗でしたぁ♪

トップ 竜爪山周回 竜爪山周回 竜爪山 竜爪山 竜爪山 竜爪山 竜爪山
竜爪山 毛無山 越前岳 瑞牆山 竜爪山 ● 竜爪山 竜爪山 竜爪山
竜爪山 竜爪山 竜爪山vol.49 竜爪山 竜爪山VOL.51 高草山・満観峰 竜爪山VOL.52 御坂黒岳
越前岳 竜爪山VOL.53 竜爪山VOL.54 竜爪山VOL.55 三つ峠山 竜爪山VOL.56 竜爪山VOL.57 竜爪山VOL.58
越前岳 毛無山 竜爪山VOL.59 竜爪山VOL.60 竜爪山VOL.61


inserted by FC2 system