青笹山

山を始めた頃6月の雨上がりに1度出掛けたことが有りました。登山口を過ぎ鉄塔の辺りで覆い被さる葉っぱを払いのけながら歩き、ササユリが咲いているのを見つけた処で引き返してしまいました。その後田代峠の登山口付近で晴れ間が出てきたので合羽を脱ぐため休んでいると、渓流釣りの人に会い首にヒルが付いているとのこと。自分では見えないし食いつかれる前に取りたかったのでお願いして取ってもらいました。見ると合羽に沢山付いていてビックリ。山の事など何も分からず勢いだけで歩き回っていたのですね。その事が有って以来5月下旬位から雨降りや雨上がりには低山へは行かない事にしました。真富士山にはマムしも出ると聞き興津側上流部は冬に行こうと決めました。その後何度か冬を越しましたが、出掛けるチャンスが無く今回ようやく出掛ける事が出来ました。山頂からの絶景を楽しみに歩きましたが、稜線上の背丈より高いクマ笹の中を歩くのは始めての経験でした。幸い今回は怖い思いをせず思ったより早く下山でき楽しい山歩きが出来ました。
12月15日 晴れ
徳間峠登山口 車止めのゲート 登山口 鉄塔 植林地へ 三角点
中間地点 崖崩れ跡? 次第に アセビにはもう蕾がイッパイ 落ち葉も凍り付いて 背丈より高く
山頂 イワカガミの群生 笹の低く成った処で コアジサイの黄葉
目次

Last updated: 2007/12/18

inserted by FC2 system